第2回研修医勉強会 : 奄美徳洲会グループ 

atama.jpg

 第2回 研修医勉強会 平成19年 1月20日(土) 参加人数:27名




●名瀬徳洲会病院  中野 優 、渡邉 武夫
「飲酒とインスリン併用にて低血糖性代謝性脳症を来した一例」
(参考:抄録)






●瀬戸内徳洲会病院  平島 修
「疼痛コントロール困難であった群発頭痛の一症例」
(参考:抄録)






●徳之島徳洲会病院  佐々木 卓也 、吉村 充弘
「門脈ガス症の一例」
(参考:抄録)






●与論徳洲会病院  林 郁子
「心窩部痛、嘔吐を主訴に来院した食道炎の一例」
(参考:抄録)






●沖永良部徳洲会病院  大前 隆則 、木下 理香
「意識障害で発症した甲状腺クリーゼの一例」
(参考:抄録)






●喜界徳洲会病院  井上 太郎
「TVで紹介された白インゲン豆ダイエットによる集団食中毒」
(参考:抄録)








●特別講演   加計呂麻診療所  所長 松尾 敏明 先生
「若月先生斯く宣へり-医療の民主化を目指して」
(参考:抄録)