第33回 研修医勉強会 : 奄美徳洲会グループ 

atama.jpg

 第33回 研修医勉強会 平成24年 5月19日(土) 参加人数:21名




●沖永良部徳洲会病院  冨山 周作
「CTにて診断に至った発熱の一例」
(参考:抄録)






●与論徳洲会病院  入江 慎二 、柘植 南美 、照井 仁
「けいれん発作後に不穏が遷延し、診断に苦慮した小児の1例」
(参考:抄録)







●喜界徳洲会病院  前岡 良輔
「その痛み心因性?」
(参考:抄録)






●徳之島徳洲会病院  平畑 昌宏
「交通外傷による肝損傷を保存的に治療した1例」
(参考:抄録)






●名瀬徳洲会病院  松田 真一朗
「CABG、M弁置換術後にMRSA菌血症を起こし感染性心内膜炎が疑われた一例」
(参考:抄録)






●瀬戸内徳洲会病院  岡田 岳大
「ハブ咬傷の一例」
(参考:抄録)