第58回 研修医勉強会 : 奄美徳洲会グループ 

atama.jpg

 第58回 研修医勉強会 平成28年 9月17日(土) 参加人数:29名




●名瀬徳洲会病院  大元 文香 、嶋津 由里子 、石塚 まりこ 、山村 奈津美
「パッとしない症例」
(参考:抄録)






●瀬戸内徳洲会病院  張 暁雲 、志渡澤 央和 、濱名 智世
「侵襲性肺炎球菌感染症」
(参考:抄録)






●喜界徳洲会病院  村井 峻悟 、福田 将啓
「糖尿病ケトアシドーシスのK」
(参考:抄録)






●徳之島徳洲会病院  土橋 風香
「活動性結核を見逃さないために」
(参考:抄録)






●沖永良部徳洲会病院  伊藤 峻
「右坐骨神経痛で発症したCorynebacteriumによる細菌性髄膜炎の一例」
(参考:抄録)






●与論徳洲会病院  渡辺 昌子 、加藤 彰寿
「発熱を主訴に受診した92歳女性の症例」
(参考:抄録)










●特別講演  奥尻町国民健康保険病院   副院長  泉里 豪俊 先生
「 奥尻町の医療について 」

●特別講演  岸和田徳洲会病院      副院長  佐土原 道人 先生
「 新専門医研修制度について 」

●特別講演  岸和田徳洲会病院   救命救急センター顧問  篠﨑 正博 先生
「 救急専門研修について 」