第73回 研修医勉強会 : 奄美徳洲会グループ 

atama.jpg

 第73回 研修医勉強会 平成31年 3月 16日(土) 参加人数:14名




●名瀬徳洲会病院  水流 慎一郎 、清水 一貴 、遠藤 啓孝
「 食道潰瘍から診断に難渋している症例 」
(参考:抄録)






●瀬戸内徳洲会病院  大崎 真央 
「 発熱、感冒症状で受診した感染性腎嚢胞の一例 」
(参考:抄録)






●喜界徳洲会病院  山本 理香子 
「 末期肝硬変と菌血症により腎前性腎不全を起こした一例 」
(参考:抄録)






●沖永良部徳洲会病院  天野 茂太 
「 訪問診療で見つけた介護者の体調不良。巨赤芽球性貧血の一例 」
(参考:抄録)






●徳之島徳洲会病院  竹山 龍平 
「 熱源不明の発熱の診療・鑑別と今回経験した症例 」
(参考:抄録)




与論徳洲会病院は都合により不参加。







●特別講演  静岡県立静岡がんセンター     緩和医療科 副医長  柳原 恵梨 先生

「 緩和治療薬入門  ~ 鎮痛薬を中心に、モルヒネからメサドンまで ~ 」