プライバシー
ポリシー

当グループは、患者・利用者様が自ら安心して医療・介護サービスに参加し、医療介護サービスを受けられるよう、また、当法人職員の個人情報が適切に管理されるよう、患者・利用者様および職員の個人情報の取り扱いに関し、以下のことを宣言します。
個人情報取り扱いについて
当院では、徳洲会の理念に基づき、患者様が安心して当院をご利用頂けますよう、
職員を含む当院における全ての個人情報の取り扱いについて以下の通り宣言致します。
個人情報の収集・取得について
当院が、患者様の個人情報を収集・取得する場合は、診療・看護など、患者様の医療に関わる範囲でのみ行います。 また、その他に患者様の個人情報を収集・取得する必要性がある場合はその利用目的をお知らせし、了承を得た上で行います。
また、職員の個人情報を収集・取得する場合は、その利用目的をあらかじめ周知し、了承を得た上で行います。
個人情報の管理について
当院におけるすべての個人情報の漏洩、改ざん、紛失および毀損を防ぐ為に、これらに対する防止策を講じます。
個人情報の利用について
当院が保有するすべての個人情報につきましては、次の場合を除き、本来の利用目的の範囲を超えて利用致しません。
- ●患者様の了承を得た場合
- ●個人を特定できない状態に加工して利用する場合
- ●法令等により個人情報の提供を求められた場合
※利用目的につきましては、こちらご参照ください。
個人情報の第三者への提供について
当院が保有するすべての個人情報につきまして、法令に基づく公的機関からの要請があった場合等を除き、本人の同意を得ない限り第三者への提供を行いません。
個人情報の開示・訂正および相談窓口について
これらの個人情報取り扱い方針につきましては、今後、より良い業務の遂行の為に、随時改善を行い、
個人情報保護のための啓発活動や教育を継続します。
当院における個人情報の取り扱いについてのお問い合わせは下記窓口でお受けいたします。
名瀬徳洲会病院(電話 0997-54-2222)
名瀬徳洲会病院における個人情報の利用目的
院内における職員による利用は次のような場合です。
- ●患者様へ医療や介護サービスを提供するとき
- ●医療保険・介護保険事務に利用するとき
- ●入退院および、病棟管理業務における利用
- ●会計・経理および、これらに伴う業務における利用
- ●医療事故等の報告時
- ●感染症発生時など、関係機関への連絡が必要な場合
- ●院内での各種医療実習への協力に利用する場合
- ●医療・介護サービスの質の向上及び、それを目的とした院内での症例研究における利用する場合
- ●その他、業務に関わる管理運営のための資料作成に利用する場合
- ●個人情報を第三者に対して提供するのは次のような場合です。
- ●他の病院、診療所、助産院、薬局、訪問看護ステーション、介護サービス事業者などと連携して業務を行う場合
- ●他の医療機関等からの紹介や、公的機関からの照会があった場合の回答
- ●患者様の治療を行う際に外部の医師等へ意見・助言を求める場合
- ●検体検査業務等の外部への業務委託を行う場合
- ●ご家族などへの病状説明を行うとき
- ●審査支払機関へのレセプト(診療報酬明細書)の提供を行うとき
- ●審査支払機関及び保険者からの照会に対する回答
- ●事業者などから委託を受けた健康診断等の結果を事業者等へ通知する場合
- ●労働災害等の制度の利用についてその可否を職場等へ問い合わせる場合
- ●医師賠償責任保険等に係る医療に関する専門の団体、保険会社等への相談または届出を行う場合
- ●外部監査機関へ情報提供する場合
- ●医療・介護サービスの質向上を目的とした第三者機関による外部審査における情報提供を行う場合
上記以外の場合でも、次のいずれかに該当する場合には、個人情報が利用され、または情報提供を行う場合があります。
- ●本人の同意を得ている場合
- ●法令等の規定に基づく場合
- ●個人の生命や財産の保全に関わり、緊急かつやむをえない場合
なお、他の医療機関などへの情報提供について同意しがたい事項がある場合は、担当窓口までお申しで下さい。
特にお申し出のない場合については、同意をしていただいているものとして取り扱わせていただきます。 また、これらのお申し出につきましては、後からいつでも撤回、変更をすることができます。
名瀬徳洲会病院 院長 満元 洋二郎
当サイトが使用しているアクセス解析ツールについて
当サイトにおいては、サービス向上のためGoogleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用してWebサイトの計測を行っております。この「Googleアナリティクス」はトラフィックデータの収集のために「Cookie」を使用しています。このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。
サイトユーザーが当サイトにアクセスすると、 ご利用中のWebブラウザは、Google に特定の情報(例えば、アクセスしたページのURLやユーザーのIPアドレス等の情報)を自動的に送信します。これはサイトの利用状況の分析、サイト運営者へのレポート作成、その他のサービスの提供目的に限り使用します。この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。無効にされた場合は、当サイトの機能が一部利用できなくなる可能性がありますのでご了承ください。
セキュリティについて
当サイトはセキュリティ対策の強化として、全てのページにSSL暗号化通信(常時SSL)を導入しています。個人情報を入力するお問い合わせフォーム等について、暗号化して個人情報を安全に送信していただくことができるようにしております。また、個人情報を入力するお問い合わせフォーム等だけではなく、全てのページを対象に暗号化通信を導入することで、サイトユーザーのcookieの情報など、悪意ある第三者に傍受されないように対策を行っています。
また、httpでアクセスした場合でも、httpsに転送するように設定しています。これにより、当サイト上のコンテンツを安全に利用できるようにしております。
※SSL(Secure Sockets Layer)とは
インターネット上の通信を暗号化する技術です。この仕組みを利用することで、サイトを閲覧しているユーザーが利用するブラウザとサーバ間の通信を暗号化し第三者によるデータの盗聴やなりすまし、改ざんなどを防ぐことができます。